院内勉強会 PMTC 2014.10.10 今日の院内勉強会は歯科衛生士が『PMTC』について発表を行いました。PMTCってご存知ですか? 日本語にすると、『専門家による機械を 使った歯面清掃』です。 歯の表面についたバイオフィルムやステインを、機械を使って丁寧に落としていきます。気持ちよくて寝てしまう人もいらっしゃいます。 一度、まつむら歯科クリニックで受けてみませんか?
1F 置き看板設置しました。 2014.10.09 開院の時の予定でしたが、院内の様子を写真に収めようとしていましたら、こんなに遅くなってしまいました。電気工事は連休明けになります。 治療のご予約やご相談などありましたら、いつでもご連絡下さい。 守口市の歯医者さん まつむら歯科クリニック
歯科用 最新CT導入 2014.10.07 守口市 まつむら歯科クリニックでは、歯科用CTを導入しています。 従来の2次元レントゲンでは、わからないことがわかるようになります。 診断がつきにくい場合など、追加で検査をご提案することがあります。 また、健康な方でも歯科CTドッグと実地しており、お口の建康診断ができます。 ご興味のある方はご相談下さい。
キッズスペース 2014.10.05 守口市 まつむら歯科クリニックでは、 子供さん連れの方にも安心して治療やケアを受けていただけるようキッズスペースがあります。 治療中などはスタッフが見させていただきますので、ご安心下さい。
歯医者って怖い? 2014.10.04 みなさん、歯医者のイメージってどのようなものでしょうか? 怖い、痛い、なにされるかわからない など マイナスイメージが多いと思います。安心してご来院して頂けるよう、スタッフ一同努力しております。 今は、 芸能人でなくても歯が命です。 お口の状態を健康に保つために、しっかりとケアしてみませんか?
院内勉強会 2014.10.03 本日は、『SCについて』勉強会を行いました。SCとはスケーリングのことです。そして、スケーリングとは、歯茎より上にある歯石を取ることです。俗にいう、歯医者で歯石を取る時にジーっと機械で取る っていうものです。内容はいかに患者さんに不快な思いをさせないか、痛みがないようにするかでした。歯石取りの時に嫌な思いをした方は多いと思います。そこで、少しでも嫌な思いをしないようにするにはどうすればいいのか、日々、当院の衛生士たちは努力しています。