まつむら歯科クリニック 始動!!
本日、まつむら歯科クリニック オープニングスタッフの初出勤となりました。
初めて顔を合わす時のなんとも言えない緊張感があります(^^。
これから、3月1、2日の内覧会、10日の開院に向け、スタッフみんなで頑張ります!
2014年2月17日
本日、まつむら歯科クリニック オープニングスタッフの初出勤となりました。
初めて顔を合わす時のなんとも言えない緊張感があります(^^。
これから、3月1、2日の内覧会、10日の開院に向け、スタッフみんなで頑張ります!
2014年2月17日
『がん』という病気は、
お口や舌のがんだけではなく、全身のがんにおいても放射線治療での口内炎の発症など、
非常に歯科の分野でも関わりが多い疾患です。
医科との連携について、詳しい話を聞いてきました。
2014年2月16日
診療開始に向け、少しずつ機材が届いています。
中にはもう少しこうだったら使いやすいのに!というものもあります。
それらは、自ら工夫します(^^
2014年2月15日
バタバタと開院準備に向け進んでいますが、
今日は医院にとってとても大切な大型機械の搬入です。
記念すべき日がなんと大雪!
搬入してくれる方々もかなり大変…。無事に終わることを祈るばかりです。
2014年2月14日
医院入口はローソン横の市役所側になりますので、ご注意下さい。
2014年2月13日
外観が完成しました。
立地は、守口市市役所隣りになります。また、地下鉄守口駅3番出口出てすぐになります。
建物が新築ということもあり、デザイン・色調もマッチするようにしました。
フラッグも風になびいていい感じです。
2014年2月12日
まつむら歯科クリニック、開院に関して多くの関係者の方々に協力して頂いています。
準備は順調です。
関係者の方々へのご案内が出来上がりました。
2014年2月11日
医院内装が完成したので、今まで少しずつ準備していたものを自宅から引っ越しです。
これはほんの一部です。
2014年2月10日
Nラインという
大阪、兵庫で開院している歯科クリニックの先生方が創られた勉強会に参加してきました。
さまざまなお話しが聞けて、大変勉強になりました。
場所は兵庫県尼崎市で開業されている富久先生の医院でした。
実は、この勉強会の先生方にはまつむら歯科クリニックの開業にとっても関係しています。
床材のボロンタイルも川西市の関口先生の医院で初めて知りました。
いろんな所のサイズを計らせていただいたり、お世話になりました。
2014年2月9日
明日、日曜にNラインという勉強会で発表をする予定です。
まつむら歯科クリニックについての話などです。
医院近くのお店で、他の仕事をしながら作成していました。
進み具合も快調でした。
2014年2月8日