年賀状当選番号
今年も出ましたが、まだチェックできていません。
みなさんはもうチェック済みでしょうか?
2014年1月23日
今年も出ましたが、まだチェックできていません。
みなさんはもうチェック済みでしょうか?
2014年1月23日
少しずつ医院のカタチができてきました。
連日、寒い中職人さんが丁寧に仕事をしてくれています。
みなさんにお見せできるまで、もう少しです。
2014年1月22日
京 宇治 焙じちゃこれーと
勉強会でいつもお世話になっている先生から頂きました。
かなりおいしくて、すぐになくなってしまいました。
結構、甘い物好きだったりします(^^
2014年1月21日
今日は以前の職場のみなさんに、送別会をしていただきました。
大阪城の3Dマッピングも見ることもでき、楽しいひと時でした。
気持ちも新たに、準備を進めて行っています。
2014年1月20日
『ありがとう』という言葉は素敵です。
以前の職場を退職することを大きくアナウンスしていなかったにも関わらず、
患者さんからお手紙頂きました。
最初はなかなか処置ができなかったのですが、がんばって通ってくれました。
僕も心から、
『がんばって通って、虫歯退治できたね。がんばってくれて、ありがとう』
当然、一緒にがんばってくれたスタッフにも『ありがとう』です。
まつむら歯科クリニックでは、
いろんな素敵な言葉があふれる空間であるようにしていきます。
2014年1月19日
以前の勤務先で一緒だったスタッフの結婚式・披露宴でした。
神戸旧居留地オリエンタルホテルにて。
幸せな、素敵な時間を過ごさせて頂きました。
末永くお幸せに。
2014年1月18日
尼崎市のすずき歯科クリニックでお世話になりました。
院長とツーショットです(^^。
温かくて、面白いことが大好きな院長です。
あっという間でしたが、ありがとうございました。
2014年1月17日
現在、勤務している兵庫県尼崎市すずき歯科クリニックの院長と一緒に
兵庫県西宮市 歯科医師会学術講演会へ参加してきました。
京都でご開業されている瀧野先生のお話しで、充実した2時間でした。
歯周病治療とインプラント治療について
実は、鈴木院長と瀧野先生は大学の同級生という関係です。
何かとご縁を感じます。
この出逢いを大切に精進していきたいと思います。
2014年1月16日
今日は院長が所属する『神戸ケアクラブ』の月1回の勉強会でした。
神戸を中心とした臨床家の先生が40人以上所属する会です。
今回は矯正をメインに小さいお子さんの治療計画についてのものでした。
深夜まで、いつも熱い議論が繰り広げられます。
そこで得た知識や技術を少しでもみなさんへお伝えできるように考えています。
2014年1月15日
歯科医院では、『治療』や『予防』を行うイス(チェアーと言います)には、
電気や水を使用します。
そのため、床下に複雑に配管工事がされています。
まつむら歯科クリニックでは、
いくつも歯科医院を作っている専門チームにお願いをして、
丁寧に仕事をしていただいております。
一つ一つ、みなさんをお迎えできる準備を進めております。
2014年1月14日