ご予約・お問合せはタッチしてお電話ください 電話06-6780-4618

インフォメーション

歯医者って怖い?

みなさん、歯医者のイメージってどのようなものでしょうか?

怖い、痛い、なにされるかわからない など マイナスイメージが多いと思います。

安心してご来院して頂けるよう、スタッフ一同努力しております。

今は、

芸能人でなくても歯が命です。

お口の状態を健康に保つために、しっかりとケアしてみませんか?

スライド13 スライド5

2014年10月4日

院内勉強会

本日は、『SCについて』勉強会を行いました。
SCとはスケーリングのことです。
そして、スケーリングとは、歯茎より上にある歯石を取ることです。
俗にいう、歯医者で歯石を取る時にジーっと機械で取る っていうものです。

内容はいかに患者さんに不快な思いをさせないか、痛みがないようにするかでした。
歯石取りの時に嫌な思いをした方は多いと思います。
そこで、少しでも嫌な思いをしないようにするにはどうすればいいのか、日々、当院の衛生士たちは努力しています。

 

20141003_125744

2014年10月3日

歯周病ってご存知ですか?

みなさん、『歯周病』ってご存知ですか?

歯を失う原因の4割以上を占める怖い病気です。

歯ぐきが腫れるだけの病気と思われがちですが、実態は、なんと歯を支える骨が溶けてしまう病気です。

溶けた骨は完全に元に戻ることはできません。

ですので、大切なことは歯周病を発症させない、進行させないようにすることです。

まつむら歯科クリニックでは、なぜ歯周病になるのか?どのように治療していくのか?など、原因と治療をしっかりとご説明し、

治療を進めています。

 

では、なぜ、成人の8割が歯周病と言われるのでしょうか? →詳しくはまた後日。

スライド112スライド51 スライド52

2014年10月2日

グリーンクラブ(勉強会)へ参加してきました。

月一回、水曜の夜に行われる勉強会に三宮まで参加してきました。
とても考え深い話ばかりでした、今回は特別です。

自分の人生にも重なるところがありました。

その後、参加している先生たちと日々の報告から様々な話をしていました。

20141002_002327

2014年10月1日

月一回 院内ミーティング

本日は月一回の院内ミーティングでした。
少しご予約の時間を頂いて行っていますので、スタッフも真剣です。

少しでも、よくするためにミーティングを行っております。

今後とも、まつむら歯科をよろしくお願いします。

20140929_160905

2014年9月29日

淀川河川敷

朝晩は少し肌寒くなってきましたが、みなさん体調は崩されてませんでしょうか?
国道から少し行くと河川敷があり、夕暮れ時はランニングされている方、散歩されている方など、たくさんいらっしゃいます。

運動不足の方は少し運動をする生活習慣を心がけてみてはいかがですか?

20140928_175646 20140928_175648

2014年9月28日

虫歯を分かりやすく発見!

当医院では、通常のお口のお写真に加え、処置を行う歯を詳しく見えるカメラを導入しております。
わかりやすくご説明できるように心がけております。

 20140927_14254886_6866205

※なお、この歯の写真掲載は患者さんに了承を得ています。

2014年9月27日

院内研修 受付セミナー

今日の院内研修は、受付でのパソコン操作などについて研修を行いました。
医院スタッフは、日々体調管理には気を付けていますが、急な体調変化などもあります。
そこで、チーム全員でバックアップできるよう情報共有をしています。

20140926_124736

2014年9月26日

1F ディスプレイ

まつむら歯科クリニックは2Fということもあり、
医院の様子を見ていただけるように、ディスプレイを設置しています。

お口のお悩みがある方、クリーニングをご希望の方など、
まずはお電話下さい。
06-6780-4618

20140923_230101

 

2014年9月25日

PAGETOPへ